top of page
検索

安産のための妊娠中の過ごし方とマタニティ鍼灸

執筆者の写真: お山のリトリート うずまのお山のリトリート うずまの

私が助産師になったのは、自分自身のお産や、テレビなどで見るお産や知人から聞いたお産とは違い、

「お産って楽しい !」

「お産の時の素敵な経験が、その後の子育てに影響し、自身をもって子育てをすることができる」

ということがある、と知ったからです。お産は痛くて辛いものでしかない、と思っていたので、とてもショックでした。

助産学生の時に実感したのが、一般的な産科の医療機関と、助産院でのお産が別物であるということでした。医療機関では、産婦さんが悲鳴ともいえる声を上がげながら分娩し、赤ちゃんも血液や胎脂にまみれて生まれてくるのに対し、助産院では全く違う・・・。

詳細は聞きに来てくださいね。

そして助産師として働くうちに、鍼灸治療で妊娠経過の不具合を改善させたり、お産を楽にしたり、母乳のつまりの予防や分泌を良くすることができることを知り、鍼灸師になりました。

知識のなさから、必要以上に痛みを感じたり、難産を引き起こしてしまうようなお産。

本来は耐えられる筈の痛みなのに、「害がない筈のない麻酔」を何の躊躇もなく選んでしまうお産。

お産は妊娠中の過ごし方や意識のもち方で「別物」と言っていいほど変わります。

当院ではそんな過ごし方の指導や安産のための体つくりをしっかりと行っていくことを目指しています。

鍼灸では、不妊治療(妊娠しやすい身体づく)、つわりのケア、安産んおための身体づくり、母乳が出やすい、または母乳過多へのケアなどに対応しています。

納得のいく、自分らしい、辛すぎず楽しいお産を目指してみませんか?












 
 
 

最新記事

すべて表示

体調の変化(不調)と鍼灸治療

当院の得意とする鍼灸治療は、不妊治療、つわり、腰痛、妊娠に伴う手のしびれや痛み、鬱症状等のマタニティ全般は勿論、風邪や胃腸炎、咳症状等にもよく効きます。 極たまに「具合が悪いのでキャンセルします」との連絡が来ることがありますが、具合が悪い時こそ鍼灸の出番です!...

Comments


​《ご予約・お問い合わせ》

(完全予約制)

※不定休:9:00~17:00​

​※緊急の場合は時間外もお受けします。

 お電話でお問合せ下さい。

【対応エリア】

江東区及びその近辺、江戸川区、中央区

墨田区、台東区、新宿区、中野区、港区、杉並区

うずまの外観_edited.jpg
​山梨県道志村にて
《お山のリトリートうずま》
(ママ&ベビーのリトリート・ファスティング)
も行っていおります。そのため東京不在の場合もございますので、お早めに事前予約をお願いいたします。

マノ助産院・マノマタニティ鍼灸院​・整体院

東京都 江東区 白河 2-8-2 椿ハイム2F

電話:080-7021-5271(完全予約制)

​※お急ぎの場合はお電話​優先にてお願いいたします。

© 産前産後ケア|マノ助産院・マノマタニティ鍼灸院・整体院.

bottom of page